聖地巡礼の逆
昨年秋、我が家周辺でロケをしていた映画「LOVE LIFE」を
先月11/26、横浜伊勢佐木町シネマリンで見てきました。
映画ロケ地/聖地巡礼とは逆。ロケ地から出向いて仕上がり確認。
事前に「ロケします・ご迷惑おかけします」とは聞いていたが、
「出来ました! 9/9封切」は全然耳に届いてこなかった。
たまたま過去によく行ってた多摩映画祭のネット情報でキャッチ。
しかも何と、最優秀作品賞を受賞していました!
映画は、矢野顕子の歌「LOVE LIFE」を元に監督が創作した
木村文乃・永山絢斗 演じる夫婦の微妙なすれ違い物語。
集合住宅外観や2軒の室内、変哲もない公園等が出てました。
その2軒/2棟の設定は、私が家の隣と前。
室内の間取りや造作はもちろん、事件の鍵になる風呂場等、
当たり前だが我が家とほぼ同じ。既視感満載で不思議でした。
窓から撮影中の現場を見降したり、主役とすれ違ったり…も。
でも、配役まで教えられなかったので、永山絢斗に似た人がいた、
もしかして木村文乃?…と最初は夫婦間で話す程度でした。
先月11/26、横浜伊勢佐木町シネマリンで見てきました。
映画ロケ地/聖地巡礼とは逆。ロケ地から出向いて仕上がり確認。
事前に「ロケします・ご迷惑おかけします」とは聞いていたが、
「出来ました! 9/9封切」は全然耳に届いてこなかった。
たまたま過去によく行ってた多摩映画祭のネット情報でキャッチ。
しかも何と、最優秀作品賞を受賞していました!
映画は、矢野顕子の歌「LOVE LIFE」を元に監督が創作した
木村文乃・永山絢斗 演じる夫婦の微妙なすれ違い物語。
集合住宅外観や2軒の室内、変哲もない公園等が出てました。
その2軒/2棟の設定は、私が家の隣と前。
室内の間取りや造作はもちろん、事件の鍵になる風呂場等、
当たり前だが我が家とほぼ同じ。既視感満載で不思議でした。
窓から撮影中の現場を見降したり、主役とすれ違ったり…も。
でも、配役まで教えられなかったので、永山絢斗に似た人がいた、
もしかして木村文乃?…と最初は夫婦間で話す程度でした。

スポンサーサイト