fc2ブログ

その他

2023年開幕

本年も どうぞ よろしくお願いいたします。
何か耳寄りな話はないですか?

2023半半
スポンサーサイト



火渡り上手

好天の3/13、高尾山薬王院 火渡り祭を初めて見てきました。
場所は高尾山口駅近くの甲州街道沿いで、普段は車の祈祷殿。
午前中は抜けられない用事があって、13時開始の20分前に到着。
それでも報道関係者スペースの後ろに何とか確保。

火渡り祭は、高尾山御本尊の飯縄大権現様のもつ衆生救済の
御利益を、修験者の修行により、御信徒が享受する火行修行とか。
様々な事前儀式や、溜息混じりで寄進者200名の長い読上げに続き、
いよいよ点火。燃え盛る火に水をかけ、いい塩梅に炎を縮小、
竹などで均した通路が2本完成して準備万端に。
薬王院の最高位「貫首/かんす」様が真っ先に剣を持って渡り、
続いて修験者、一般希望者の順。儀式の詳細等は→ここここ

火渡りかんす様2-2022
火渡りかんす様3-2022

今回は、初めて&寸前着だったので全貌が良くわからないまま
熱波を浴びつつの撮影でした。満足したが、見忘れや御本尊の
撮り忘れ等も結構あり上手く全貌を撮れなかった。

返納

運転免許更新期間中の11/4、電車で府中運転免許試験場に行き、
約40年間持っていた自動車の運転免許証を抹消してきました。
窓口では「いいの?」「運転したくなってもまたゼロから」と
何度も釘をさされました …といっても、目的は四輪分離。
オマケに付いていた「原付バイク」部分だけ残したのです。
要は、原付バイク運転免許証に変身したという次第。
知らない方も多いようですが、こんなことも出来るんですね。

痛ましい高齢者運転による自動車事故が多発しているのに
後生大事に運転免許証と車を手放さない依存症の高齢者先輩方、
もう解放しましょうよ(交通網の少ない地域は除く)。
本人だけ死ぬならご勝手に…ですが、他人を巻き込むのは勘弁。
私はそもそも、20代に運転免許証取得後すぐに数回乗っただけ。
その後は、買ったりも・借りたりも・運転すらしていません。
オートマって何?状態でしたから。無くなっても全然大丈夫。
ところで「車を持ったことがない無い人間がいるんだ~」と
奇異な目で見られ馬鹿にされたこともあったなぁ。(遠い目)

免許返上ぼけ

思いっきり外遊び/立川&昭島

私でなく、少し離れて暮らす5歳半/女と来月3歳/男の孫たちの事。
コロナ禍や保育園一時休園等で、室内遊び、特にゲーム類が多く
たまには思いっきり外で遊ばせたいと、怪しい曇り空の10/16、
立川市と昭島市に跨る「国営昭和記念公園」に行ってきました。
メンバーは爺婆・息子夫婦・孫2人の計6人。

立川駅でなく公園中央に近い、青梅線西立川駅に集合して入園。
少し歩いて「こどもの森」へ。大きい遊具で遊び、途中でランチ。
最後は公園中央の芝生広場「みんなの原っぱ」でシャボン玉他。
湿度は高く風も結構あったが、適温・快適でした。
施設の遊具は全て無料、時間制限や、うるさい監視員も無し。
ランチも持ち込みだったし、たいした散財もしませんでした。
私も、はしゃぐ子らを監視しつつ、植物、特にコスモスなんぞに
目もくれず、久々の野外人物撮影三昧。楽しい時間でした。

シャボン玉鉄砲

ようやく予約

コロナワクチン、第1回目接種予約(5/27)がやっと成功しました。
昨日、私はPC中心で悪戦苦闘の末に、妻も途中まで一緒でしたが、
夕方なぜか奇跡的に繋がったスマホでサクサク一気に完了。
老人の多い八王子市、他自治体に先行して接種が始まったものの
最初は16万人に対し約2000人程度、我先にと群がる先着順なので
当然の如くパニック発生。その酷さがTVニュースになった程。
それから1ヶ月、やっと残りの高齢者にお鉢が回ってきた次第です。
今までの接種予約の経緯を要約すると↓こんな感じ。

①3/末、65歳以上全対象者に接種クーポン券類が届く。
②4/5  9時から 4月分の予約を電話・ネットで一斉開始。
    約15分後、繋がった時は受付終了告知が。
③4/末、次回の案内が届く。5,6月分で27万回用意、ご安心を!と。
⑤5/2  9時から 75歳以上のみ先行予約。
⑤5/5  9時から 65歳以上も同様、5/10以降接種の予約スタート。

余裕ありと言われても前回の徒労感や他の事に手がつかないので
悪いが初日応募。受付終了こそ出ないが、諸々繋がらず前回通り。
「No等入力→会場/日時選択→時間選択→確認画面→受付完了」の
進行ですが、例え繋がっても途中どこか「→」部分でブチッと切れ
振り出しに戻る落とし穴が。こっちがブチギレたい程でした。
頻繁に「警告! 先方に潜在的セキュリティリスクあり」の出現や、
広告っぽい「さく◯レンタルサーパー使用」まで。もう疲労困憊。

接種予約情報2021