ちょっと箱根まで
離れて暮らす息子夫婦に誘われ、行楽日和だった9/24~25、
2人の孫(女3歳,男0歳)と妻も含め、6人初旅行に行ってきました。
まあほとんど子守役とは言え、初ロマンスカーGSE乗車や、
孫と温泉初入浴なども出来、堪能してきました。
1泊2日なのに、箱根登山鉄道 小涌谷駅近くの温泉宿で
のんびり14:30~翌11:30滞在と、隣駅の彫刻の森だけで終了。
あとは、箱根湯本駅に近い老舗蕎麦屋と駅のカフェ程度。
箱根フリーきっぷ購入を迷ったが、行動半径はそんなもんです。
帰りに寄った彫刻の森は、いったい何年ぶりだろうかって感じ。
わりと新しいピカソ館、館内撮影は出来ないが見応えありました。
彫刻の個々の説明は特に無し。
というか、ベビーカーを押しながら、じっくり確認する余裕無し。
しかも痛めている膝をかばいながらの道選びしながら。

2人の孫(女3歳,男0歳)と妻も含め、6人初旅行に行ってきました。
まあほとんど子守役とは言え、初ロマンスカーGSE乗車や、
孫と温泉初入浴なども出来、堪能してきました。
1泊2日なのに、箱根登山鉄道 小涌谷駅近くの温泉宿で
のんびり14:30~翌11:30滞在と、隣駅の彫刻の森だけで終了。
あとは、箱根湯本駅に近い老舗蕎麦屋と駅のカフェ程度。
箱根フリーきっぷ購入を迷ったが、行動半径はそんなもんです。
帰りに寄った彫刻の森は、いったい何年ぶりだろうかって感じ。
わりと新しいピカソ館、館内撮影は出来ないが見応えありました。
彫刻の個々の説明は特に無し。
というか、ベビーカーを押しながら、じっくり確認する余裕無し。
しかも痛めている膝をかばいながらの道選びしながら。

スポンサーサイト