今年の話題 今年のうちに
いよいよ年が暮れ始めました。日没ならぬ、年没。
今回は今年出来て訪れた2つの施設で、未掲載のもの。没にせず。
◆3/16に完成し、山の中が突然「北欧風でしょ!」と変化した
埼玉県飯能市 宮沢湖畔の【ムーミンバレーパーク】。
ムーミンに会える有料施設+隣接商業施設メッツァビレッジ。
9/21、湖の対岸先の彼岸花群で有名な巾着田から山越え。
友人関連イベントの撮影班として、無料メッツァビレッジ部分と
有料施設の入口近辺だけ訪問しました。
◆11/13 町田市にオープンした東急資本の大型商業施設、
南町田グランベリーパーク駅前の【グランベリーパーク】。
かつてあった同様の施設を解体し、再オープン。
アウトレットと言ってないので諸々の価格帯は不明。
更に12/14 「スヌーピーミュージアム」も公園側に併設開館。
12/20、実家行き前に雰囲気だけ味わってきました。

今回は今年出来て訪れた2つの施設で、未掲載のもの。没にせず。
◆3/16に完成し、山の中が突然「北欧風でしょ!」と変化した
埼玉県飯能市 宮沢湖畔の【ムーミンバレーパーク】。
ムーミンに会える有料施設+隣接商業施設メッツァビレッジ。
9/21、湖の対岸先の彼岸花群で有名な巾着田から山越え。
友人関連イベントの撮影班として、無料メッツァビレッジ部分と
有料施設の入口近辺だけ訪問しました。
◆11/13 町田市にオープンした東急資本の大型商業施設、
南町田グランベリーパーク駅前の【グランベリーパーク】。
かつてあった同様の施設を解体し、再オープン。
アウトレットと言ってないので諸々の価格帯は不明。
更に12/14 「スヌーピーミュージアム」も公園側に併設開館。
12/20、実家行き前に雰囲気だけ味わってきました。

スポンサーサイト